新人育成に必要なこと
新入社員が入社して1カ月。
来るゴールデンウィーク後に配属される会社もあるでしょう。
そこで、新入社員の育成に必要な柱をご紹介します。
■ 新人育成に必要な「働くことの動機づけ」と「仕事の3つの柱」
1.働くことの動機づけ
・新人社員の長所や存在価値を認める
・ほめる・叱る・相談相手になる
・夢や思いを共有する
・いっしょにキャリアを考える
・活発にコミュニケーションを図るとともに、信頼関係を作る
2.会社の決まりごとの指導
・会社の方向性
理念、社是、ビジョン、目標など
・会社のルール
就業規則、コンプライアンスなど
3.仕事の進め方の指導
・基礎知識、専門知識
・基礎技能・技術、専門技能・技術
・報連相、チームワーク
・PDCA、5S、QCDS など
4.ビジネスマナーなどの指導
・身だしなみ ・あいさつ
・言葉づかい・電話対応・メール
・接客応対 ・執務態度 など
■ おわりに
なんでも、はじめが肝心。
だと思いませんか?
ビジネスマナーや執務態度についてもしっかり指導することが肝要ですね。