6月も、はや一週間すぎました。
ここ愛知も、もうすぐ梅雨入りでしょうか。
どんより曇りの日曜日。セルフコーチングの日です。
今日も定番でいきます。
これまでの自分をふりかえることが気づきにつながり、改善することによって成長に結びつく。
ふりかえり、つまり内省の大切さを再確認した今日この頃です。
この一週間をふりかえって
@うまくいったことは何ですか?
特にうまくいったことを挙げてみましょう
Aうまくいった理由は何だと思いますか?
Bでは、うまくいかなかったことはなんでしょう?
特に残念だと思えることを挙げてみましょう
Cそれがうまくいかなかった原因は何でしょう?
Dその件で、次回うまくいくようにするためにはどうしたらいいでしょう?
ところで、最近「成長した」と実感できたことは何ですか?
そして、2025年のこれまでで、「自分の実績」と発言できることは、なんでしょう?