部下から信頼されていますか?
新年度になって2か月経過しました。
あなたのチームはうまくいっていますか?
マネジャーとして、上司として、部下から信頼を得られているでしょうか?
ということで、マネジャーとして現在の自分をセルフチェックしてみてください。
■ 部下から信頼を得られない言動
@ 「自分が若い頃は今よりもっと大変だった」と言って、部下のガンバリを認めようとしない。
A 部下の話を聞こうとしない。
B 部下の話を最後まで聞かずに指示やアドバイスをする。
C 発言と行動が一致しない。
D 理由や目的を伝えることなく、場当たり的な指示を出す。
E 人を傷つけるような言葉を平然と口に出す。
F 「いや」「しかし」「でも」で、話を始める。
G なにかというと自分の過去の成功話をする。
H 他人と比較する。
I 聞かれない限り、情報を教えない。
J 自分の価値観を押し付ける。
K 本人のいないところで批判する。
L えこひいきする。
M 自分が間違っていることがわかっても謝らない。
N 「理屈はいいから、とにかくやれ」と言う。
O 感謝の気持ちを表さない。
P 責任回避する。
Q 他者をほめることはない。
R いつもイライラ、不機嫌な態度をしている。
S 感情が表情や態度に出る。
■ おわりに
いかがでしたか?
もしかして、当てはまることがあったら、見直してみませんか?
部下から信頼される上司でありたいねすね。