GWセルフコーチング「今日という日を充実させる」
2023年のゴールデンウイークは、とっくに終わりましたが・・・
なんとなくゴールデンウイークの余韻を引きずっている方もおられるのでは?
今のあたしは、その傾向があります。
なので、今日も「GWセルフコーチング」の続きです。
テーマは「今日という人充実させる」
出典「後悔しない生き方(No More Regrets!2011)」マーク・マチニック著 Discover
本書には
「人生はなんらかのきっかけで変わることがある。
毎日を大切にし、最高の自分になる努力をしよう。
現在の自分と、なりたい自分とのギャップを埋めよう」
そして
「どんな変化を起こしたいか。何をおっとして、何をもっとしたくないか。
何をはじめて、何をやめたいか。
それらのことについてよく考えて、解決策を実行に移そう」
とあります。
・・・確かに、何らかのきっかけで人生が変わることって、ありますよね。
それを「転機」とも。
その転機を待つのではなく、努力をして手に入れる。
そんな意識も必要ですね。
そのために「どんな変化を起こしたいか」と、問うてみる。
あのスティーブ・ジョブズ氏も
「あなたの時間は限られている。
だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない」と、
日々を有意義に過ごすことを提言しています。
■ 提言「思い通りの人生を、今すぐ始めよう」
■ 質問
「自分の人生を、(将来)どんなふうにふりかえりたいか?」
「そのイメージに近づけるために、今日、何をすべきか?」
■ おわりに
将来、今の自分をふりかえってみたら、どんな風に感じるでしょう?
例えば
「あのとき、あのことにチャレンジしたことが今につながった」
「あのとき、あの考えを手放したから(止めたから)、
穏やかな日々を過ごすことが出るようになった」とか。
さあ、将来、後悔しないように、
今日という日を充実させるためになにから始めますか?