1月も終盤。
・・・この鳥、南知多湾を舞う、トンビかも
あっという間の1月だったような。さて、
こうして2023年も、あっという間に過ぎ去っていくのでしょうねえ・・・
そして、気がついたら・・・
さて、
日曜日は、セルフコーチングの日です。
今日も定番でいきましょう。
この一週間をふりかえって
1.うまくいったことはなんですか?
2.うまくいった理由はなんでしょう?
3.では、うまくいかなかったことはなんですか?
4.うまくいかなかった原因はなんだと思いますか?
5.次回うまくいくためにどうしたらいいでしょう?
6.残りの1月、何をやり遂げますか?
7.それを、やり遂げるためにどうしますか?
こうして、内省することは、自身とても効果的です。
うまくいったことは、達成感と自信につながります。
うまくいかなかったことは、気づきと学び、改善につながります。
さらに、目標を設定することで、チャレンジしようという気持ちになります。