職場のコミュニケーション、できていますか?
日頃の自分のコミュニケーション、ふりかえってみましょう。
下記の事項に対し、できているなら〇、できていないなら×を着けてみましょう。
■ 私の職場では
1.お互いに元気に挨拶し合っている
2.お互いに声をかけ合うことが多い
3.お互いに相手の話をよく聞いている
4.お互いに協力し合い、助け合っている
5.困っている人に声をかけ助ける人は多い
6.仕事に必要な情報は、きちんと全員に伝わっている
7.ミーティングでは、対面でもリモートでも活発に意見を言い合っている
8.人を傷つけるような発言をする人はいない
9.陰口や悪口は少ない方である
10.お互いに「ありがとう」と言い合っている
11.職場内の上司、メンバーと腹を割って話し合う機会がある
12.孤立している社員はいない
13.相談できる人が一人以上いる
14.信頼関係ができている
15.自分のアイデアや提案を受け入れてくれる
■ 私は部下・後輩に対して
16.いつも自分からあいさつをしている
17.忙しい時でも相手の話を聞いている
18.仕事に必要な情報は必ず全員に伝えている
19.部下や後輩に感謝したり期待することは多い
20.部下や後輩を怒るのではなく叱って育てている
21.部下や後輩の良い点、強みは分かっていて伝えている
22.部下に仕事をわかりやすく教えている
23.指示をするときはその目的をわかりやすく伝えている
24.怒鳴ることはない
25.人の悪口をほとんど言わない
■まとめ
いかがでしたか?
異動が激しい季節を経て、
再度職場でのコミュニケーション、チェックして、どうでしたか?
できていなかったら、意識して取り組んでみましょう。